ゼクシィ縁結びエージェントは、オリコン顧客満足度調査の結婚相談所部門で2年連続1位を取得するなど、利用者の満足度が高い結婚相談所です。
仲人型とデータマッチング型のハイブリッド形式で、データによる条件検索と合わせてマッチングコーディネーターによるサポートも受けられるのが魅力。
今回は、ゼクシィ縁結びエージェントの特徴と実績、おすすめポイントを解説していきます。
ゼクシィ縁結びエージェントの3つの特徴

ゼクシィ縁結びエージェントは、結婚情報誌「ゼクシィ」を発行しているリクルートが運営する結婚相談所です。
それでは、ゼクシィ縁結びエージェントの特徴を見ていきましょう。
専任マッチングコーディネーターによるサポート
ゼクシィ縁結びエージェントの特徴は、仲人型とデータマッチング型のハイブリッド型結婚相談所であることです。
一般的なデータマッチング型結婚相談所では、ほとんどの活動を自力で進めていく必要がありますが、ゼクシィ縁結びエージェントでは専任コーディネーターが付いて活動から成婚までのアドバイスをしてくれます。
活動スケジュールだけでなく、デートプランや服装など細かいことまで相談できるのでぜひフル活用しましょう。
1ヵ月以内に約8割がデート成立
結婚相談所に登録したところで、実際に出会えなければ意味がありません。ゼクシィ縁結びエージェントのマッチング率はとても高く、1か月以内に80%もの人がデート成立しています。
これもマッチングコーディネーターの働きによるところが大きいでしょう。希望条件を掘り下げてマッチする相手を探してくれることでマッチング率を高めているのです。
CONNECT-ship提携サービス
ゼクシィ縁結びエージェントは、パートナーエージェントが運営するコネクトシップに参画しています。
マッチングできる会員には提携している他の結婚相談所に加入している人も含まれるため、さらにマッチング率が高まる仕組みになっています。
ゼクシィ縁結びエージェントの会員属性

ゼクシィ縁結びエージェントにはどんな会員が在籍しているのか、会員の属性を確認しておきましょう。
※会員データは2019年2月現在
会員数
ゼクシィ縁結びエージェントに登録している純会員数は約10,850人です。
先ほど説明したとおりコネクトシップと連携しているため、紹介対象となる会員は合計で約27,700人となります。
会員の男女比と年齢の分布
ゼクシィ縁結びエージェントの会員の男女比は47:53で、若干女性が多くなっています。
女性会員で一番多い割合を占める年齢層は31~35歳の42%。次いで36~40歳が26%、20~30歳が24%となっています。
男性会員で一番多い割合を占める年齢層は36~40歳の28%。次いで31~35歳が26%、41~45歳が21%となっており、女性会員に比べて少し年齢層は高いようです。
年上の男性会員と出会いたい女性、年下の女性会員と出会いたい男性が活動しやすい結婚相談所と言えます。
会員の学歴
ゼクシィ縁結びエージェントの会員は、男性74%・女性61%が大卒以上の学歴となっています。
結婚相手の希望条件に学歴が含まれる人は、結婚相談所への入会前にこのような会員属性を確認しておくようにしましょう。
ちなみに、ゼクシィ縁結びエージェントへの入会条件に学歴は含まれていません。
ゼクシィ縁結びエージェントの入会資格
ゼクシィ縁結びエージェントの入会には以下の条件が必要となります。
- 男性
- 独身で20〜54歳前後までの安定した収入のある方
- 女性
- 独身で20~45歳前後までの方
収入や学歴の制限は無く、標準的な条件のみとなっています。また、本人確認のために以下の書類が必要となります。
- ご本人確認書類(運転免許証・パスポートなどの公的証明書)
- プロフィール写真
- 独身証明書(3ヶ月以内に発行)
- 収入証明書(源泉徴収票・確定申告書)
- 学歴証明書(卒業証書・卒業証明書)
その他、入会金と月会費の支払い手続きのためにキャッシュカードと銀行印が必要となります。
ゼクシィ縁結びエージェントの料金プラン

ゼクシィ縁結びエージェントの最大の特徴は料金の安さです。
結婚相談所の利用では、入会金・月会費のほかに初期費用・お見合い料・成婚料など費用がかさむケースが多いですが、ゼクシィ縁結びエージェントは全プランとも入会金・月会費のみで活動できます。
また、料金プランはライフスタイルに合わせて3つから選ぶことができ、状況に合わせて変更することも可能です。
シンプルプラン
シンプルプランは、お相手選びを自分で行うことでリーズナブルに活動できるプランです。困った時には電話やメールでのサポートが受けられます。
プラン | 入会金(税込) | 月会費(税込) |
---|---|---|
シンプルプラン | 33,000円 | 9,900円 |
スタンダードプラン
スタンダードプランは、データマッチングと仲人を利用できる一番人気のプランです。電話・メールサポートに加えフォロー面談も受けられるので、プロによるしっかりとしたサポートを受けたい人におすすめです。
プラン | 入会金(税込) | 月会費(税込) |
---|---|---|
スタンダードプラン | 33,000円 | 17,600円 |
プレミアプラン
プレミアプランは、スタンダードプランよりさらに効率良く活動を進めたい人向けのプランです。月1件以上のファーストコンタクト(お見合い)の成立保証と、短期スパンでのフォロー面談が追加されます。
プラン | 入会金(税込) | 月会費(税込) |
---|---|---|
スタンダードプラン | 33,000円 | 25,300円 |
ゼクシィ縁結びエージェントのうれしいポイント

ゼクシィ縁結びエージェントの特徴やおすすめポイントを解説しましたが、最後に評価できるうれしいポイントもご紹介しておきます。
会員限定パーティに参加できる
別途参加費はかかりますが、会員限定の婚活パーティに参加できる追加オプションが設けられています。
一般の婚活パーティーと違ってゼクシィ縁結びエージェントの会員限定なので、遊び目的やサクラの不安無く、会員同士で盛り上がれるのはうれしいですね。
婚活セミナーに参加できる
こちらも別途参加費がかかりますが、開催している婚活セミナーに参加することでコミュニケーションやファッションなどの婚活に役立つ情報を学べます。
婚活を始めると悩みがちな、お見合いやご縁があった方との付き合い方が気になる人は参加してみましょう。
月会費1,100円で休会できる
仕事やプライベートが忙しくて活動できないとき、月会費を払い続けるのもったいないですよね。
ゼクシィ縁結びエージェントでは、毎月20日までの申し込みで翌月から休会が可能です。月会費が1,100円(税込)まで抑えられるので、柔軟に活用しましょう。
無料カウンセリングが受けられる
ゼクシィ縁結びエージェントでは、どんな使い心地なのか入会前に体感してもらうための無料カウンセリングを用意しています。
婚活のプロであるコーディネーターが、あなたにあったプランや婚活方法を紹介してくれるので安心して活動できるようになります。不安なことはぜひコーディネーターに聞いてみましょう。