with(ウィズ)で結婚できる?婚活の体験談と料金・サービス内容まとめ

with(ウィズ)
会員数非公開
月会費(税込)1,300円~
備考月会費は男性有料プラン。※女性無料
恋活や婚活マッチングサービス「with(ウィズ)」。心理学×統計学から相性ピッタリの相手を探せます。

マッチングアプリの登録前には、本当に出会える?他のマッチングアプリと違うのはどんな点?などなど、しっかり情報を集めておきたいものです。

婚活・恋活アプリのwith(ウィズ)は、ペアーズやOmiaiといった婚活アプリと比較すると毎月の利用料金が安く、20代~30代前半の若い層が多く登録しているのが大きな特徴。

恋活の色が濃いアプリなので、まずは恋愛から始めたい、気が合う人と仲良くなりたいと考えている人におすすめのマッチングアプリです。

今回は、婚活アプリとしても人気が高い「with(ウィズ)」の特徴と評判をまとめました。

with(ウィズ)とは?

with(ウィズ)とは?

with(ウィズ)は、上場企業の株式会社イグニスが運営する婚活・恋活アプリです。心理学を活用しながら本当に合う相手探しのサポートをしてくれるのが魅力のひとつ。

“遺伝子レベルのマッチング”というコンセプトには、思わず惹かれる人も多いでしょう。このシステムが20代を中心とした若い世代から注目を集めており、人気急上昇中です。

新規登録をする会員数はなんと毎週20,000人。新しく登録した人へのサポートも充実しているため、誰でも気軽に婚活を始めやすいマッチングアプリです。

\無料で始めてみる/

with(ウィズ)の特徴

with(ウィズ)の特徴

婚活・恋活アプリのwith(ウィズ)は、他のマッチングアプリと比較してどのような特徴があるのでしょう?

with(ウィズ)の魅力的な3つの特徴をご紹介します。

【特徴1】心理学分析で出会いをサポート

with(ウィズ)の大きな特徴として、性格診断によるマッチングがあげられます。この性格診断はビッグファイブと呼ばれ、世界的に最も信頼されている心理学のひとつ。

使い方は非常に簡単で、「分析をはじめる」というボタンを押し、2択の質問に答えていくだけで、あなたにピッタリのお相手を探し出してきてくれます。

また、with(ウィズ)にはさまざまな心理テストや診断が充実。深層心理を用いて行うテストなので、自分でも気付かなかったような「本当に求めている人のタイプ」や、「相性バッチリのお相手」を知ることが可能です。

【特徴2】20代の登録者が多い

数ある婚活・恋活アプリのなかでも、with(ウィズ)は20代の若い会員が多いことが特徴のひとつ。

登録者の63%が20代なので、「年下の女の子と出会いたい」「同年代の彼氏が欲しい」といった20代~30代前半の男女にオススメです。

アクティブユーザーの数は10万人程度と決して多くはありませんが、まずは気軽な恋活からスタートしたいと思っている層には最適なアプリだといえるでしょう。

【特徴3】男性の利用料金が安い(女性無料)

with(ウィズ)を含むマッチングアプリの多くは、女性は無料で利用することができます。しかし、男性会員は月会費が発生するのが一般的です。あまりに高額な利用料金だと、婚活を継続するのも負担になってしまいますよね…。

でも、with(ウィズ)なら男性でも月額3,600円(税込)で出会いを探すことができます。3か月プランや6か月プラン、1年プランなど長期で契約すれば月額2,233円(税込)で使用することも可能。

クレジットカードのほか、GooglePlay決済やAppleID決済にも対応しているので、いつでも気軽に申込みすることができます。

with(ウィズ)の料金表
\無料で始めてみる/

with(ウィズ)のおすすめポイント

with(ウィズ)のおすすめポイント

with(ウィズ)がおすすめできるポイントを、わかりやすく3つご紹介します。

【メリット1】若くて可愛い女の子が多い

男性会員にとってのメリットですが、with(ウィズ)には20代の女性が多く登録しています。しかも、リアルな評判をチェックしてみたところ、「可愛い子が多い」「実際にデートした女の子は、みんなレベルが高かった」という投稿が多数…。

恋人候補や結婚相手候補は、できるだけ若い女性が良いと考えている方にはwith(ウィズ)がぴったりでしょう。

【メリット2】ログインするだけで無料ポイントがもらえる

with(ウィズ)では、気になる異性に対して「いいね!」をする際にはポイントが必要となります。通常のいいね!では1ポイント消費、メッセージ付きのいいね!の場合は3ポイント消費。

with(ウィズ)のポイント料金表

ポイントが不足すると都度購入することができますが、毎日ログインしているだけでも無料ポイントが加算されるので、実際の利用者からも評判です。

【メリット3】サクラ・業者対策が万全

マッチングアプリにツキモノなのが、サクラや業者の存在。本気で恋人探しや結婚相手探しをしているのに、しつこくされたり騙されたりすると本当に腹が立ちます。

でも、with(ウィズ)は24時間365日の監視・サポート体制完備なので安心。新規登録者のプロフィールや年齢確認は厳しくチェックされており、不審な会員のプロフィールは非表示になる仕組みです。

with(ウィズ)が安心・安全な理由

また、高額な出会い系サイトやマルチビジネスへの勧誘など、悪質なユーザーは強制退会させる徹底ぶり。利用しているなかで、怪しい行動をしている人を見つけたらすぐに通報できるのも安心です。

\無料で始めてみる/

with(ウィズ)はこんな人におすすめ!

with(ウィズ)はこんな人におすすめ!

with(ウィズ)のユーザーは、恋人・異性の遊び仲間がほしい20代男女が多い印象。婚活というより恋活向けのアプリですね。

with(ウィズ)が向いているのは、まずは恋愛から始めたい20代女性と20~30代の男性です。30代後半~の女性ではアプローチの数が少なく感じるでしょう。

同世代のパートナーと出会いたいと考えている30代後半~40代以上の男女は、with(ウィズ)ではなくペアーズを利用するほうが良いでしょう。

\無料で始めてみる/
一生の出会いは、待ってるだけじゃ始まらない。
一生の出会いは、待ってるだけじゃ始まらない。

自分から動かず待っているだけなのに、「周りに良い人がいない」「そもそも出会いが無い」なんて思っていませんか?そんな人はぜひ考え直してみてください。

婚活は早いもの勝ち。真剣な人ほど婚活パーティーや婚活アプリを活用して積極的に活動しています。まずは婚活・恋活のスタートラインに立ちましょう。

おすすめの結婚相談所
オーネット
オーネット

おすすめ度: ★★★★★

会員数・成婚実績ともに国内トップクラスの結婚相談所。低価格でたくさんの出会いを求めるならオーネットがおすすめ!

パートナーエージェント
パートナーエージェント

おすすめ度: ★★★★★

成婚率No.1の結婚支援サービス。婚活設計から成婚サポートまでコンシェルジュに一括お任せするならパートナーエージェント!

おすすめの婚活アプリ
Pairs(ペアーズ)
Pairs(ペアーズ)

おすすめ度: ★★★★☆

婚活アプリなら累計登録者数1,000万人を突破したペアーズがおすすめ。身バレ対策も万全、低価格・安全に婚活・恋活しよう!

おすすめの婚活パーティー
PARTY☆PARTY
PARTY☆PARTY

おすすめ度: ★★★★☆

カップリング率高!婚活パーティーならIBJ運営のPARTY☆PARTYがおすすめ。全員と必ず話せるのも魅力。

>まずはネット婚活から始めちゃう?

まずはネット婚活から始めちゃう?

結婚相談所はまだちょっと…まずは出会いを探しているあなたには、婚活サイトやマッチングアプリがおすすめかも♪

CTR IMG