数ある婚活サービスの中でも、特に成功率が高いのが結婚相談所。入会するには審査が必要なので、出会うのは婚活に真剣な人ばかりです。
専任スタッフが親身になってプロフィールの作り方やお相手探し、お見合いなど細かくサポートしてくれるので、恋愛経験が少なくても安心して婚活を進められます。
結婚相談所と一言でいっても、種類や特徴は異なるので、自分に合った結婚相談所を選びましょう。
結婚相談所は大きく分けて3種類

結婚相談所は、相手探しから成婚までをサポートしてくれる婚活サービスで、大きく3種類に分けられます。
- 仲人型の結婚相談所
- データマッチング型の結婚相談所
- インターネット型の結婚相談所
それぞれ、サービス内容やお相手探しの方法、料金やお見合いの流れが異なります。登録前に特徴を確認し、あなたに合った結婚相談所を選びましょう。
結婚相談所はどれも同じと思って料金で比較しがちですが、あまり安すぎる結婚相談所には注意するポイントがあります。
専任スタッフがいない、婚活のサポートがほとんど無い、身分証・独身証明書・収入証明書の提出が義務付けられていない、といった結婚相談所には気をつけましょう。
安心して真剣に婚活に取り組みたい人は、これらのポイントを押さえつつ、サービス内容が充実した結婚相談所を選びましょう。
仲人型結婚相談所の特徴

仲人型の結婚相談所は、専任スタッフと一緒に好みの相手を探すシステムです。お相手の紹介や、やりとりのアドバイス、お見合いのセッティングといったサポートが受けられます。
入会には審査があることがほとんどで、身分証や独身証明書の提出が必要です。利用料金が高いため、会員の真剣度も高めなのが特徴です。
仲人型結婚相談所は会員一人一人に手厚いサポートをおこなうため、個人経営や中小規模の結婚相談所が多数存在します。地域密着型の結婚相談所もあり、結婚相談所の中でも特に親身になって相談にのってくれるので、「地域密着型はハズレがない」とも言われています。
小さい結婚相談所は会員数も少なくなりますが、結婚相談所連盟に加入していれば紹介できる会員数は数万人規模になります。会員数での優劣はあまりないと言えます。
ただし、仲人型結婚相談所は専任スタッフとの相性により婚活成功率が左右されます。自身に合う仲人型結婚相談所や専任スタッフがなかなか見つからないこともあるでしょう。
仲人とは男女の仲を結婚に結び付ける人のことで、結婚の証人や縁談の進行をしたり、相談にのってくれたりと頼れる存在です。専任スタッフが仲人のような役割を果たしているため、仲人型の結婚相談所と言われています。
データマッチング型結婚相談所の特徴

データマッチング型の結婚相談所は、あなたのプロフィールと希望条件から理想的な相手を見つけ出すシステムです。
プロフィール登録後にお相手探しが始まり、マッチングするとメッセージのやりとりをして、相性が良ければデート、という流れで活動していきます。
登録には身分証の提出が必要ですが、利用料金は仲人型に比べると少し安く設定されています。仲人型とデータマッチング型の結婚相談所の違いは、自動で理想の相手を選定するか、スタッフに紹介してもらうかです。
データマッチング型の結婚相談所は全国的に展開しており、タレントやモデルを起用した広告を出していることもあるので、見たことがある人は多いでしょう。会員数が他の結婚相談所に比べて多いので、マッチングする相手が見つかる確率が高いメリットがあります。
また、結婚相談所によってはデータマッチングだけでなく、婚活パーティーなどの対面で会話できるイベントを開催しているところもあります。
データマッチング型結婚相談所は、できるだけ早く結婚したい、スキマ時間で効率よく婚活を進めたい人におすすめです。
インターネット型結婚相談所の特徴

最近存在が目立ってきているのが、インターネット型の結婚相談所です。仲人型やデータマッチング型の結婚相談所のように実店舗を持たず、インターネット上ですべて完結するのが特徴です。
インターネット型の結婚相談所は、すぐに登録して婚活を始められるほど手軽で、低料金のため婚活にお金をかけたくない人におすすめです。
ただし、インターネット型結婚相談所は手軽に始められる分、実際よりも高収入に設定したり、結婚歴を偽ったりする人に遭遇する確率が少なからず上がってしまいます。審査や身分証の提出がない場合が多いので、会員情報の信憑性が低くなってしまうのです。
また、仲人型やデータマッチング型のように専任スタッフによる親身なサポートがないので、自分で婚活を進める自信がない人にはおすすめできません。ある程度の恋愛経験があり、自分でアプローチしていける人ならインターネット型結婚相談所で婚活を始めてみても良いでしょう。
まとめ

結婚相談所は、種類によってサービス内容や料金などが大きく異なります。
- 親身に相談・アドバイスを貰いながら婚活を進めたい人は仲人型
- データを活用して大勢の登録者から理想の相手を見つけたい人はデータマッチング型
- できるだけ費用を抑えて、自分の力で婚活を進められる人はインターネット型
あなたの婚活への真剣度・予算・お相手の探し方によって結婚相談所を選ぶことが大切です。自分に合う結婚相談所の種類がわかったら、まずは資料請求や面談の予約をしてみましょう。