PARTY☆PARTYで結婚できる?婚活の体験談と料金・サービス内容まとめ

PARTY☆PARTYで結婚できる?婚活の体験談と料金・サービス内容まとめ

PARTY☆PARTY
参加費(税込)1,000円~
備考パーティーにより料金・参加条件が異なる
IBJが運営するPARTY☆PARTYは、多彩な企画と年齢設定の婚活パーティーを開催。年間参加人数はなんと60万人超!

PARTY☆PARTY(パーティーパーティー)は全国で拡大中の婚活パーティー・恋活イベントサービスです。

月間4,000件以上の婚活パーティーを主催していて、2019年10月時点での月間参加数は全国で6万6千人以上!カップリング率はなんと47%にものぼる話題の婚活パーティーとなっています。

本記事では、PARTY☆PARTYの特徴やメリット・デメリットを分かりやすく解説します。

PARTY☆PARTYの特徴

PARTY☆PARTYの特徴

PARTY☆PARTYは、他とは違う質の高い婚活パーティーを主催しています。そんなPARTY☆PARTYの特徴をご紹介します。

パーティーの種類が多い

婚活パーティーというと結婚目的に限られるイメージがありますが、PARTY☆PARTYでは婚活だけでなく恋活や友達探しなど幅広い参加目的のイベントも用意しています。少人数制から大人数制、趣味コンやマッチングツアーなど多彩なイベントがあります。

イベント参加条件が細かく設定されている

PARTY☆PARTYが企画するイベントは参加条件が細かく決められています。カップリング後もお付き合いが続くように、年齢が近い方や趣味が似た方と出会いやすいのも特徴です。

男女比に工夫

参加者の男女差を最大で2~3人としているので、バランス良く複数の異性と合うことができます。最少開催人数を設けているのもポイント。

パーティー専用会場がある

PARTY☆PARTY専用のイベント会場が全国にあり、いずれも駅から徒歩3分以内とアクセス抜群です。

キャストによるフォローあり

PARTY☆PARTYでは研修を受けた専門キャストがイベントを運営。婚活パーティーに初参加の方や人見知りの方でも不安なくフォローしてもらえます。

\イベントを探してみる/

PARTY☆PARTYのメリット・デメリット

PARTY☆PARTYのメリット・デメリット

それではここで、PARTY☆PARTYに参加するメリットとデメリットを確認しておきましょう。

PARTY☆PARTYのメリット

20歳以上の真面目な人が参加している

PARTY☆PARTYの参加条件は20歳以上の独身男女に限られています。恋人や結婚相手を真面目に参加している人が参加するので、真剣に婚活を進められます。

本人確認が徹底されている

婚活イベントに参加したいけれど、どんな人が参加するのか不安な方もいるでしょう。PARTY☆PARTYでは、プライバシーマークを取得の上、参加者には本人確認を徹底しています。

男性の参加者は一定のお仕事や収入がある方が多い

恋人や結婚相手探しでは、男性側の収入や仕事内容が気になりますよね。PARTY☆PARTYに参加している男性の多くは、上場企業や公務員、会社経営者などが多いのが特徴。

あらかじめ、相手の条件を絞り込みたい方はイベントの参加資格を確認すると良いでしょう。

初期費用は不要で参加費だけ

婚活パーティーに参加するための事前登録や高額な初期費用は不要です。必要なのは各パーティーの参加費だけなので、お財布事情を気にせず気軽に参加することができます。

PARTY☆PARTYのデメリット

イベントによってはカップリング後に連絡先が交換となる

PARTY☆PARTYのイベントでは参加者との連絡先交換が禁止されているものもあります。このようなイベントでは、カップリングに成功すると連絡先交換が可能となるので、気になる人の連絡先をゲットするにはカップリングできるように頑張りましょう。

20代前半や40代以降はイベントが少ない

PARTY☆PARTYのイベントは参加条件が細かく決められています。年齢条件も設定されていることが多く、メインは20代後半から30代を対象としたイベントが多くなっています。

定員よりも参加人数が少ない場合がある

どこの婚活パーティーにも言えることかもしれませんが、申し込みはしていても当日不参加という方が少なくありません。

PARTY☆PARTYでは男女差が2~3人ほどになるように設定されてはいますが、少人数イベントで欠席が多いと、どうしても参加人数は少なくなってしまいます。

多くの異性と出会いたい場合は、10人以上のイベントを選ぶようにしましょう。

\イベントを探してみる/

PARTY☆PARTYのここがおすすめ!

PARTY☆PARTYのここがおすすめ!

PARTY☆PARTYは参加者が多くカップリング率も高めですが、特におすすめしたいポイントをご紹介しましょう。

普段出会えない業界の人と出会える

仕事や交友関係では限られがちな人間関係ですが、PARTY☆PARTYのイベントは職種や趣味を問わずさまざまな人が参加しています。

そのため、日常生活では出会えないような人とのご縁がつながることもあるので、初めて参加した婚活パーティーで運命の人と出会える可能性があります。

相手の年齢層を絞れる

PARTY☆PARTYのイベントは年齢制限が設けられています。しかも、年齢制限の幅が狭いのも特徴の一つです。

例えば、男女ともに20代限定、男性は35~44歳、女性は30代限定などと分かれているので、事前に相手の年齢層を絞れます。

イベントの種類が豊富

合コン形式の大型パーティーから、個室型のお見合い形式、謎解きイベントやバスツアーなどさまざまなイベントが用意されています。

趣味コンも人気が高く、同じ趣味を持つ参加者同士なのでカップリング率も高い傾向にあるのもおすすめポイントです。

\イベントを探してみる/

まとめ

PARTY☆PARTYはコストパフォーマンスも抜群

PARTY☆PARTYはイベントの種類が豊富で、いろいろな出会い方ができる婚活パーティーです。参加者数も多く、出会いの可能性は無限大。

登録料金は無料で、参加費も他社に比べると低価格なのでコストパフォーマンスも抜群。全国各地でイベントを開催しているので、ぜひ一度参加してみましょう!

\イベントを探してみる/
一生の出会いは、待ってるだけじゃ始まらない。
一生の出会いは、待ってるだけじゃ始まらない。

自分から動かず待っているだけなのに、「周りに良い人がいない」「そもそも出会いが無い」なんて思っていませんか?そんな人はぜひ考え直してみてください。

婚活は早いもの勝ち。真剣な人ほど婚活パーティーや婚活アプリを活用して積極的に活動しています。まずは婚活・恋活のスタートラインに立ちましょう。

おすすめの結婚相談所
オーネット
オーネット

おすすめ度: ★★★★★

会員数・成婚実績ともに国内トップクラスの結婚相談所。低価格でたくさんの出会いを求めるならオーネットがおすすめ!

パートナーエージェント
パートナーエージェント

おすすめ度: ★★★★★

成婚率No.1の結婚支援サービス。婚活設計から成婚サポートまでコンシェルジュに一括お任せするならパートナーエージェント!

おすすめの婚活アプリ
Pairs(ペアーズ)
Pairs(ペアーズ)

おすすめ度: ★★★★☆

婚活アプリなら累計登録者数1,000万人を突破したペアーズがおすすめ。身バレ対策も万全、低価格・安全に婚活・恋活しよう!

おすすめの婚活パーティー
PARTY☆PARTY
PARTY☆PARTY

おすすめ度: ★★★★☆

カップリング率高!婚活パーティーならIBJ運営のPARTY☆PARTYがおすすめ。全員と必ず話せるのも魅力。

婚活(お見合い)パーティー・イベントの最新記事

>まずはネット婚活から始めちゃう?

まずはネット婚活から始めちゃう?

結婚相談所はまだちょっと…まずは出会いを探しているあなたには、婚活サイトやマッチングアプリがおすすめかも♪

CTR IMG