大手婚活サービスのNozze.(ノッツェ)。電車内広告などでもよく見かけるので、安心して活動できそうなイメージがありますよね。
とはいえ、「他の結婚相談所と違う特徴ってなんだろう?」「実際の評判ってどうなの?」など、いざ入会するか考え出すと不安や疑問を抱く方も多いでしょう。
そこで今回は、初心者にもわかりやすいようにNozze.(ノッツェ)の特徴、リアルな評判を調査してまとめてみました。
Nozze.(ノッツェ)とは

Nozze.は、1993年(平成5年)に創設されてから、25年も愛され続けてきた老舗の結婚相談所です。株式会社結婚情報センターという会社が運営しています。
直営店は21店舗、加盟店は150店舗以上。全国各地でサービスを展開しているため、どの地域にお住まいの方でも利用しやすいのが特徴です。
また、社長自身が女性ということもあり、シングルマザー向けのプランや20代女性のお財布に優しいコースなどが充実。結婚相談所は行きづらいと思っている方でも、気軽に婚活しやすい環境を整えています。
Nozze.(ノッツェ)は、とにかくプランのバリエーションが豊か!そのため、ひとりひとりのライフスタイルや予算、目標に合わせたコース内容を選択して、無理なく婚活を行うことができるのも大きな魅力でしょう。
Nozze.(ノッツェ)の特徴とサービス

ここでは、Nozze.(ノッツェ)の主な特徴とサービス内容についてご紹介したいと思います。入会を迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
特徴1:お相手紹介サービスの種類が豊富
結婚相談所の「ノッツェ」は、他社と比較してもお見合い紹介サービスがかなり充実しているのが特徴です。
20代女性のための婚活プランをはじめ、30代、40代、50代など年代に合わせたサポートとお相手紹介を豊富に用意。さらに、シニア層を対象とした婚活サービスでも、長年の成婚実績があります。
これまでのお見合いOK実績は、驚異の60,292組。豊富な経験と確かなサポート力で、会員ひとりひとりを成婚へと導きます。そのためノッツェでは、どんな世代の男女でも安心して「素敵な出会い」を見つけることができるのです。
特徴2:生活スタイルや目標に合わせた料金プランが選べる
ノッツェでは、なんと最安で月々4,950円(税込)から婚活をスタートすることが可能。お見合い人数によって、毎月の料金が変動するシステムを採用しています。
もちろん、会員の要望があれば、成婚までを専任カウンセラーが手厚くサポートする「お見合いアシストコース」も用意しており、ひとりで婚活するのは心細い人でも着実に進めることができます。
その他、「20代女性のための婚活プラン」「他社からの乗り換えプラン」「シングルマザー限定プラン」などのお得なコースも。
特に、ひとりで頑張るママには少しでも経済的負担がかからないようにと、月々3,300円(税込)からパートナー探しができる配慮がされているのも嬉しいポイントでしょう。
特徴3:独自の新サービス!DNAマッチングに注目
ノッツェ独自の新サービスとして、最新の「遺伝子マッチング」を受けられるコースも新しく加わりました。これは、お互いのDNAを検査することによって、遺伝子レベルで相性の良いお二人を結び合わせるプランとなっています。
そもそも、男女が無意識で惹かれあったり、恋に落ちたりするのは遺伝子や本能の働きによるものだという研究論文が発表されているのです。
この「DNAマッチングサービス」は、株式会社医道メディカルと業務提携を結んで行われているため、日本国内で検査を受けることができます。
遺伝子レベルの赤い糸なんてちょっと興味がありますよね。気になる方は、ぜひノッツェの無料説明会で詳しく話を聞いてみてはいかがでしょうか。
Nozze.(ノッツェ)の料金プラン

Nozze.(ノッツェ)の料金プランは婚活スタイルに合わせて複数のコースが用意されています。
コースによってかかる費用が大きく変わるので、わかりやすくまとめておきます。
ベーシックコース
ベーシックコースはノッツェ.の基本コースで、インターネットを使って自身でお相手探しをしていくプランです。
月会費は交際を申し込める人数によって変動します。
入会金(税込) | 活動初期費用(税込) | 月会費(税込) |
---|---|---|
33,000円 | 52,250円 | 毎月2名 4,950円 毎月5名 9,900円 毎月10名 14,850円 |
なお、ベーシックコースで検索できるのはあなたが入会した後に入会した会員のみです。以前から在籍している会員を探す場合はオプションの会員情報提供料85,800円(税込)が必要となります。
お見合いアシストコース
お見合いアシストコースは、専任カウンセラーがお相手を紹介してくれるプランです。
毎月3~5名の紹介と、自身で条件検索して毎月3名まで申込みをすることができます。
入会金(税込) | 活動初期費用(税込) | 月会費(税込) |
---|---|---|
33,000円 | 52,250円 | 21,450円 |
なお、お見合いアシストコースでは、成果報酬料としてお見合い1回につきお見合い料11,000円(税込)、成婚時には成婚料110,000円(税込)が必要となります。
DNAマッチングコース
DNAマッチングコースは、遺伝子検査をもとに相性の合うお相手を紹介するサービスです。
相性の良い相手が見つかったらお見合いをし、意気投合したら交際、という流れで進みます。
入会金(税込) | 活動初期費用(税込) |
---|---|
33,000円 | 55,000円 |
なお、DNAマッチングコースでは、成果報酬料としてお見合い1回につきお見合い料16,500円(税込)、成婚時には成婚料110,000円(税込)が必要となります。
その他の限定プラン
上記のほか、年代や状況に応じて特別な限定プランを用意しています。
条件に合えば、20代女性向けのさっとさっとコース、他社から乗り換えのもっともっとコース、シングルマザー限定のほっとほっとコースを利用できます。
プラン | 入会金(税込) | 活動初期費用(税込) | 月会費(税込) | 情報提供料(税込) |
---|---|---|---|---|
さっとさっとコース | 33,000円 | 25,575円 | 3,300円 | 52,800円 |
もっともっとコース | 0円 | 0円 | 4,950円 | 85,800円 |
ほっとほっとコース | 33,000円 | 0円 | 3,300円 | 42,900円 |
Nozze.(ノッツェ)の評判

ノッツェの口コミや評判を調査してみたところ、良い評判と悪い評判のそれぞれ見つかりました。参考までに掲載しておきます。
ノッツェの評判はどう?
ノッツェの評判は「コースがたくさんあって選べるのがいい」「月によって活動ペースを変えられるのが良かった」など、そのプランの豊富さに高評価が集まっている傾向がありました。
また、「担当者のアドバイスが的確で、素直に実践していたら半年で今の奥さんと結婚することができました」という口コミも。
やはり、ノッツェは老舗の結婚相談所ということもあり、長年の経験とデータをもとに最適なアドバイスをしてくれるようです。
せっかくノッツェで結婚相手を探すなら、専任カウンセラーがサポートしてくれるプランを選ぶのが正解かもしれません。
ノッツェの悪い評判は?
「安いコースにしたら、ほったらかしで全く結婚なんてできなかった」「担当者の態度が威圧的で、続けるのがイヤになって退会しちゃいました」など、悪い評判もかなり見かけます。
確かに、ノッツェの最安プランでは専任カウンセラーのアドバイスやサポートがつかないので、「放置された」と感じるのも無理はないかもしれません。自分から積極的に行動するのが苦手な人は、あらかじめ「サポートつき」のコースに申し込みをした方が結婚への近道となるでしょう。
また、こういった結婚相談所では担当者との相性が大きく影響してきます。当たり前ですが、カウンセラーもひとりの人間ですので、すべての会員と相性が良いとは限りません。
万が一、「この人は自分に合わないな」と感じたら、遠慮なく担当者の変更を申し出るようにしましょう。