婚活ってどうやるの?婚活サービスの種類と婚活の流れ

婚活ってどうやるの?婚活サービスの種類と婚活の流れ

婚活を意識し始めたけど、何から始めたらいいのかわからないという人も多いでしょう。

「結婚を考え始めたけど相手はどう探したらいいんだろう…。」「そろそろ結婚に向けて動かないと…。」と手探り状態で婚活を始めても、時間とお金が無駄になってしまうことがあります。

今回は、結婚を意識し始めたあなたのために、婚活サービスの種類と婚活の流れを解説します。

婚活のためのサービスがあるって知ってた?

婚活のためのサービスがあるって知ってた?

結婚したいと思っていても、受け身の姿勢では良い出会いは訪れません。男性でも女性でも相手と出会える場所に積極的に出向き、相性が良い人を探すことが大切です。

とはいえ、いきなり出会いに積極的になるのは難しいですよね。そこで、婚活を成功させるために役立つのが婚活サービスです。

婚活サービスとは、一般的に以下のようなものを指します。

  • 婚活サイト・婚活アプリ
  • 婚活パーティー・お見合いパーティー
  • 結婚相談所

自然な出会いのほうがいいと思う人もいるかもしれませんが、本気で結婚相手を見つけたいなら婚活サービスを使うことをおすすめします。なぜなら、婚活サービスを利用している人は「結婚したい」という目的が共通しているからです。

婚活サービスを使えば、全国何万人もの異性の中から自分の希望条件に合った人に出会うことができ、結婚に至るまでの期間も短く、効率的な婚活が可能になるのです。

サービスの始め方や出会い方は婚活サービスの種類によって異なります。次に、各婚活サービスの流れを解説していきます。

婚活サイト・婚活アプリのサービスの流れ

婚活サイト・婚活アプリのサービスの流れ

婚活サイトや婚活アプリは、婚活サービスの中でもっとも手軽に始められます。仕事が忙しい人でも空き時間に婚活を進められるのもメリットです。

婚活サイト・婚活アプリのサービスの大まかな流れは、次のとおりです。

  1. 婚活サイト、アプリに登録
  2. プロフィール情報を登録してタイプの異性を探す
  3. 気になる相手と連絡を取り合い、相性が良い人を見つける
  4. デートの約束をして初回顔合わせ
  5. 何度かデートを重ねて正式に交際スタート
  6. 価値観が合えば婚約・結婚

婚活サイト・アプリは身分証を提出すれば誰でも登録できるので、何万人もの登録者がいます。気になる相手を見つけ、メッセージを交換しながら自分と相性が良い人を探していきます。

毎日のように新しい出会いを繰り返すので、いつの間にか連絡が途絶えてしまうこともよくあります。遊び目的の人に遭遇してしまうこともあるでしょう。

実際に合う前にはしっかりとやりとりをして、信頼できそうな相手とだけ顔合わせをするようにしましょう。

婚活アプリを使って、婚活に真剣な人を探したい場合は、【真剣に出会いたい人必見】おすすめ婚活アプリTOP9を徹底比較!本気度が高いアプリを厳選紹介をご覧ください。

婚活パーティー・お見合いパーティーのサービスの流れ

婚活パーティー・お見合いパーティーのサービスの流れ

婚活パーティー・お見合いパーティーは、実際に対面して気になる相手を見つけられます。地域や年齢、職業などの条件別にいろんなパーティーが開催されていて、気になるパーティーに申し込むことができます。

婚活パーティー・お見合いパーティーのサービスのおおまかな流れは次のとおりです。

  1. お見合いパーティーに参加する
  2. 参加している異性と話し、第一希望から第五希望までを決める、もしくはアプローチカードを渡す
  3. お互いに好意があればカップル成立
  4. 連絡を取り合い、デートの約束をする
  5. デートを重ねて正式に交際開始
  6. 価値観が合えば婚約・結婚

婚活パーティー・お見合いパーティーは、参加している異性全員と話す機会が設けられているので、積極的に話しかけるのが苦手な人でも問題ありません。

後日デートするときも、相手とは一度パーティーで会っているので、婚活サイトよりは安心できるでしょう。

婚活パーティー・お見合いパーティーでのカップル成立は、交際開始を意味するものではなく、お互いの好意を確かめるものです。交際や婚約に発展するかどうかはその後のやり取り次第となります。

結婚相談所のサービスの流れ

結婚相談所のサービスの流れ

結婚相談所は利用者の真剣度が高く、最も婚活成功率が高い婚活サービスです。

結婚相談所への入会には審査が必要なので、遊び目的や結婚する意思がない人に当たる可能性はないでしょう。専任スタッフが付き、相手探しからデートの約束、交際、結婚までサポートしてくれるサービスもあります。

結婚相談所のサービスのおおまかな流れは次のとおりです。

  1. 結婚相談所に登録する
  2. 専任スタッフとプロフィール写真や情報を作成する
  3. 条件検索や紹介などさまざまな方法でお相手探し
  4. お見合いをセッティング
  5. 連絡やデートを重ねて正式に真剣交際
  6. お互いの価値観が合えば婚約・結婚

結婚相談所のサポートを受けられるので、恋愛に自信がない人でも婚活を進められます。結婚観や価値観、結婚したい時期などにもとづいて、婚活プランを設計しましょう。

相性の良い相手を紹介してくれたり、気になる相手とのお見合い場所や日時を設定してくれたり、お見合いの後にフィードバックやアドバイスをもらえたり、いたれりつくせりのサービスをフル活用しましょう。

まとめ

真剣度に応じて婚活サービスを使い分けよう

複数の婚活サービスがあり、それぞれ使い方や利用の流れが違います。婚活への真剣度に応じて、婚活アプリやお見合いパーティー、結婚相談所を使い分けましょう。

一番安心して婚活を進められて、婚活の成功率が高いのは結婚相談所です。まずは資料請求やカウンセリングに足を運んで、婚活準備を始めてみましょう。

一生の出会いは、待ってるだけじゃ始まらない。
一生の出会いは、待ってるだけじゃ始まらない。

自分から動かず待っているだけなのに、「周りに良い人がいない」「そもそも出会いが無い」なんて思っていませんか?そんな人はぜひ考え直してみてください。

婚活は早いもの勝ち。真剣な人ほど婚活パーティーや婚活アプリを活用して積極的に活動しています。まずは婚活・恋活のスタートラインに立ちましょう。

おすすめの結婚相談所
オーネット
オーネット

おすすめ度: ★★★★★

会員数・成婚実績ともに国内トップクラスの結婚相談所。低価格でたくさんの出会いを求めるならオーネットがおすすめ!

パートナーエージェント
パートナーエージェント

おすすめ度: ★★★★★

成婚率No.1の結婚支援サービス。婚活設計から成婚サポートまでコンシェルジュに一括お任せするならパートナーエージェント!

おすすめの婚活アプリ
Pairs(ペアーズ)
Pairs(ペアーズ)

おすすめ度: ★★★★☆

婚活アプリなら累計登録者数1,000万人を突破したペアーズがおすすめ。身バレ対策も万全、低価格・安全に婚活・恋活しよう!

おすすめの婚活パーティー
PARTY☆PARTY
PARTY☆PARTY

おすすめ度: ★★★★☆

カップリング率高!婚活パーティーならIBJ運営のPARTY☆PARTYがおすすめ。全員と必ず話せるのも魅力。

>まずはネット婚活から始めちゃう?

まずはネット婚活から始めちゃう?

結婚相談所はまだちょっと…まずは出会いを探しているあなたには、婚活サイトやマッチングアプリがおすすめかも♪

CTR IMG