ヤリモクの特徴は?カラダ目当ての婚活男を見極める方法

婚活や恋活をしていると少なからず出会ってしまう可能性のある、カラダ目当ての男性。真剣にパートナー探しをしている人にとっては腹の立つ話です。

今回は、セックス目的の婚活男性の特徴と対策を解説します。悲しい被害にあわないために、ヤリモク男の見分けかたを身につけておきましょう。

ヤリモクとは?

ヤリモクとは?

ヤリモクという言葉をご存知でしょうか?ヤリモクとは、セックスをすることを目的として女性に近づいてくる男性のこと。下品ですが、”やる”のが”目的”ということですね。

街角のナンパのような出会いなら、相手がどんなつもりで声を掛けてきているか察知できると思います。婚活中の女性ならフラフラついていくようなことはまずないでしょう。

ところが、婚活サービスには全員が真剣に結婚相手を探しているという先入観があります。将来のパートナーになる可能性があるという前提のもと、簡単にカラダを許してしまわないよう注意しましょう。

実際のところ、婚活サイトや婚活アプリにもヤリモク男は存在し、カラダの関係を持ったとたんに連絡が取れなくなるケースも多々あるのです。

結婚を匂わせる厄介なヤリモク男

婚活サイトに潜むヤリモク男が厄介なのは、本心では結婚願望がないのに結婚を意識していると匂わせることです。

別れを切り出されて問い詰めたとしても、「最初は結婚したいと思っていたけど気持ちが変わった」と言われてしまえばどうすることもできません。

相手がセックス目的かどうか、関係を持ってしまう前にしっかり見極めることが大切なのです。

プロフィールから見るヤリモク男の特徴

プロフィールから見るヤリモク男の特徴

ヤリモク男を見分けるヒントとして、まずは婚活サイトや婚活アプリに登録されているプロフィールの特徴を上げていきましょう。

プロフィールが短い

婚活男性のプロフィールは、真剣に相手探しをしている人ほどたくさん書き込んで、趣味や性格などがわかりやすい内容になっています。

しかし、ヤリモク男は遊び相手を探しては付き合い、飽きたらポイ捨てを繰り返しています。身バレを防ぐために嘘のプロフィールを書いたり、短文で済ませているのが特徴です。

なにかと自宅へ誘ってくる

ヤリモク男のプロフィールを読んでいると、「一緒に映画を見ませんか?」のように自宅へ誘う内容が書かれているのが特徴です。

映画が好きなら映画館で見ることもできますよね。わざわざ家に誘い込むような工夫をしているプロフィールには注意しましょう。

お酒好きには要注意

プロフィールにお酒が好きだと書いている男性は意外と多いですが、これも要注意です。

唐突に飲みに誘われると女性は警戒してしまいますが、あらかじめプロフィールにお酒好きと書いておけば誘いやすくなるのです。

スムーズにお酒を飲ませてセックスへ持ち込めもうという下心を感じ取りましょう。

こんなやり取りをする男はヤリモクの可能性大

こんなやり取りをする男はヤリモクの可能性大

プロフィールで判別できなかったとしても、マッチング後のやり取りで気づくことができる場合もあります。以下のようなポイントに注意しておきましょう。

とにかくすぐに会いたがる

通常の婚活男性は、マッチング後にある程度やり取りをし、相手との相性の良さを感じてから実際に会うはずです。慎重に結婚相手を探している人ほど、何度もメッセージを交わすことでしょう。

ところが、ヤリモク男はとりあえずやりたいだけなので相手の趣味や性格などに興味はありません。すぐに会おうと仕向ける男性はヤリモクの可能性大です。

とにかく写真を何枚も欲しがる

ヤリモク男は見た目にこだわる人が多いのも特徴。顔写真から始まり、徐々に上半身や露出の多いエッチな写真を欲しがるようになってきます。

写真の交換は2~3枚で充分。やけに写真を欲しがる男性には気をつけましょう。

とにかく直接連絡を取りたがる

ヤリモク男はすぐ会える女性を探しているので、LINEなどのチャットツールで連絡を取りたがります。婚活サイトのメッセージ機能を面倒に感じているのでしょう。

マッチングしてすぐに直接連絡を取りたがる男性はヤリモクの可能性大です。時間を置くなどして、相手の出方を確認しましょう。

今日から始めるヤリモク男への対策

今日から始めるヤリモク男への対策

相手を疑いながら婚活を進めるのは楽しくありませんが、自分の身は自分で守らなければなりません。ヤリモク対策としては、最低限以下のポイントに注意しておくと良いでしょう。

プロフィールをじっくり読む

特徴の部分でも触れましたが、ヤリモク男は面倒を避けるために身バレしないような工夫をしています。

プロフィールにあまり自分のことを書いていない男性は避けるようにしましょう。

マッチング後すぐの連絡先交換は避ける

マッチングしてからすぐに連絡先を交換するのはやめましょう。婚活サイト上でもメッセージのやり取りは充分できます。

LINEなどの連絡先が必要になるのは、実際に会うかどうかまで話が進展してからです。

初めて会うときはお酒を飲まない

マッチング相手とのやり取りが盛り上がれば、お茶や食事に誘われたりするでしょう。ただし、初めて会うときはお酒を飲むのを避けることをおすすめします。

真剣な交際を望むなら、初めて会う時はお酒抜きで相手がどんな人か確認するようにしましょう。

まとめ

ヤリモク男に捕まらないよう最低限の対策をしよう

婚活サービスを利用している人たちは真面目に結婚を考えていることがほとんどですが、遊び目的やヤリモクで利用している男性も少なからずいることを認識しておきましょう。

真剣に婚活をしているのに、変な男に捕まってしまってはモチベーションも下がりますし、なによりあなたが傷つくことになります。自分の身を守るために、最低限の対策をしておきましょう。

一生の出会いは、待ってるだけじゃ始まらない。
一生の出会いは、待ってるだけじゃ始まらない。

自分から動かず待っているだけなのに、「周りに良い人がいない」「そもそも出会いが無い」なんて思っていませんか?そんな人はぜひ考え直してみてください。

婚活は早いもの勝ち。真剣な人ほど婚活パーティーや婚活アプリを活用して積極的に活動しています。まずは婚活・恋活のスタートラインに立ちましょう。

おすすめの結婚相談所
オーネット
オーネット

おすすめ度: ★★★★★

会員数・成婚実績ともに国内トップクラスの結婚相談所。低価格でたくさんの出会いを求めるならオーネットがおすすめ!

パートナーエージェント
パートナーエージェント

おすすめ度: ★★★★★

成婚率No.1の結婚支援サービス。婚活設計から成婚サポートまでコンシェルジュに一括お任せするならパートナーエージェント!

おすすめの婚活アプリ
Pairs(ペアーズ)
Pairs(ペアーズ)

おすすめ度: ★★★★☆

婚活アプリなら累計登録者数1,000万人を突破したペアーズがおすすめ。身バレ対策も万全、低価格・安全に婚活・恋活しよう!

おすすめの婚活パーティー
PARTY☆PARTY
PARTY☆PARTY

おすすめ度: ★★★★☆

カップリング率高!婚活パーティーならIBJ運営のPARTY☆PARTYがおすすめ。全員と必ず話せるのも魅力。

>まずはネット婚活から始めちゃう?

まずはネット婚活から始めちゃう?

結婚相談所はまだちょっと…まずは出会いを探しているあなたには、婚活サイトやマッチングアプリがおすすめかも♪

CTR IMG