クラブ・マリッジは関東圏に特化したプロディース型結婚相談所

クラブ・マリッジ
会員数非公開
成婚実績成婚率24%(2014年5月~2018年8月)
入会費(税込)33,000円~
その他初期費用(税込)253,000円~
月会費(税込)16,500円~
成婚料(税込)220,000円~
お見合い料(税込)0円~
クラブ・マリッジは関東圏に特化した結婚相談所。専属の結婚プロデューサーがマナーや話し方などをトータルサポートします。

関東圏を中心に展開する結婚相談所、クラブ・マリッジ。入会するとあなた専属の婚活プロデューサーがついてきます。

専任のコンサルタントやカウンセラーがいる結婚相談所は少なくありませんが、各分野のプロがチームでサポートしてくれるのが大きな特徴。

今回は、クラブ・マリッジの特徴とサービス内容、料金プランをまとめました。

クラブ・マリッジの特徴

クラブ・マリッジの特徴

クラブ・マリッジの会員数は、日本結婚相談所連盟(IBJ)への加盟により業界最大級の約59,000名以上。たくさんのお相手候補の中から条件に合った人とマッチングが可能なので、成婚の確率がぐっと高まります。

年齢構成は男性の63%が45歳以下、女性は62%が40歳以下。ボリュームゾーンは男性が40~44歳で27.3%、女性が35~39歳で29.0%となっています。

年収では男性の77%が年収500万円以上、1,000万円を越える会員が16.6%います。女性においても年収500万~699万円が全体の34.1%で最も多く、男女ともに高年収を得ている会員が多いことがわかります。

専属プロデューサーによる婚活サポート

専属プロデューサーによるきめ細やかなサポートは、クラブ・マリッジのキャッチコピーでもあるように、非常に大きなサービスポイントです。

そして特筆に値するのは、会員1人につき専属のプロデューサーがつくだけでなく、チームによるプロデュースが受けられる点。

例えばマッチング、自己PR、第一印象といった各分野ごとにプロのアドバイザーが存在し、あなたの魅力を最大限に引き出すお手伝いを受けられるのです。

プロデューサーが複数いることでさまざまな視点からの分析が可能になり、より精度の高い婚活を進めることができるでしょう。

高いお見合い成立率

クラブ・マリッジの売りのひとつが「分析力」です。クラブ・マリッジの婚活は、直感やフィーリングに頼るのではなく確かなデータをもとに進められます。数撃ちゃ当たるではなく、狙いを定めて一点集中といったところでしょうか。

それを実現するため、クラブ・マリッジではプロデューサーとの面談を重視しており、成婚退会までの面談数は平均5.1回です。また、お見合い成立率は98.0%、交際率は91.0%と、いずれも高い数値を示しています。

会員の5人に1人は成婚しているという結果も出ており、これから婚活を始める人にとって勇気づけられるデータではないでしょうか。

22時までの出張訪問

婚活世代は、仕事にも忙しい年代です。実際、婚活しようと思っても忙しくて時間がない人がほとんど。プロデューサーとの面談とはいえ、結婚相談所まで足を運ぶのも大変ですよね。

しかしクラブ・マリッジでは、事前予約さえしておけば夜の22時まで出張訪問を受け付けています。出張エリアは、東京23区内のホテルラウンジやカフェなど。要望があればオフィスにも来てくれるそうです。

忙しいビジネスマンにも婚活しやすいシステムが整備されている、ユーザーファーストな結婚相談所と言えそうですね。

\資料請求してみる/

クラブ・マリッジでの婚活の流れ

クラブ・マリッジでの婚活の流れ

クラブ・マリッジで婚活する場合の、入会から交際までの流れについて説明します。

サービス説明会

サービス説明会で専任プロデューサーと面談を行います。この際プロデューサーは、サービス内容やシステムの説明を行う他、結婚に対する考えや希望、条件などをしっかりとヒアリングします。

目標設定、婚活プランの構築

説明会で納得したら、入会手続きを行います。入会後は、専任プロデューサーと一緒に目標を設定し、あなただけの婚活プランを作成します。

紹介、お相手検索

会員専用のページから、条件でお相手候補をを検索orプロデューサーからの紹介を受け、お見合いする相手を探します。気になる人が見つかったら、お見合いへと進みます。

お見合い

待ち合わせをして、ホテルのラウンジやレストランなどで会話を楽しみます。ここでの印象は今後を左右する大切なものなので、事前にプロデューサーとよく打ち合わせをしておくと良いですね。

クラブ・マリッジでは基本的にお見合いの立ち会いは行いませんが、希望があれば対応してくれるので、心配ならプロデューサーに相談してみましょう。

交際

お見合い後、お互いがOKを出せば交際がスタートします。この場合の交際はいわゆる真剣交際とは別物なので、同時期に複数の人と交際することも可能です。理想の相手を見つける大切な期間なので、しっかり相手を見定めましょう。

\資料請求してみる/

クラブ・マリッジの料金プラン

クラブ・マリッジの料金プラン

クラブ・マリッジの3つの料金プランを紹介します。それぞれ入会できる年齢や受けられるサポート内容に違いがあるので、自身の状況や希望にもっともマッチしたものを選びましょう。

また、すべてのコースに返金制度が用意されているため、初めて結婚相談所に入会する人にもおすすめできます。

ヤングコース

29歳までの男女のみが入会できるのが、ヤングコースです。お見合い申込み可能人数は毎月20名まで、個別紹介は毎月1名となっています。

項目料金(税込)
登録料33,000円
活動サポート費110,000円
月会費16,500円
お見合い料0円
成婚料165,000円

スタンダードコース

クラブ・マリッジの中でもっともスタンダードな料金プラン。お見合い申込可能人数は毎月30名まで、個別紹介は毎月3名までOKです。

また、キャリア面談が年間12回まで、婚活パーティーへの参加が年間1回まで無料など、クラブ・マリッジのサービスをしっかりと享受できる内容となっています。

項目料金(税込)
登録料33,000円
活動サポート費253,000円
月会費16,500円
お見合い料0円
成婚料220,000円

スマートコース(成果報酬型)

結果にこだわりたい方向けの料金プランがスマートコースです。「婚活に興味はあるが不安」「仕事の忙しい時期は婚活に時間を割けない」といった人にも利用しやすいよう、初期費用をおさえたプランになっています。

項目料金(税込)
登録料33,000円
活動サポート費55,000円
月会費11,000円
お見合い料5,500円/回
成婚料330,000円
\資料請求してみる/

クラブ・マリッジの入会資格

クラブ・マリッジの入会資格

クラブ・マリッジの入会には以下の条件が必要となります。

男性
定職に就いていて一定以上の収入のある方
女性
記載なし

当然ですが上記に加え、法律上の独身者または婚約者ならびに同棲関係を含む事実上の婚姻関係のない方という条件があります。

また、入会には以下の書類が必要となります。

住民票、独身証明書、卒業証明書(短大卒以上)、所得証明書(男性のみ)、資格証明書

\資料請求してみる/
一生の出会いは、待ってるだけじゃ始まらない。
一生の出会いは、待ってるだけじゃ始まらない。

自分から動かず待っているだけなのに、「周りに良い人がいない」「そもそも出会いが無い」なんて思っていませんか?そんな人はぜひ考え直してみてください。

婚活は早いもの勝ち。真剣な人ほど婚活パーティーや婚活アプリを活用して積極的に活動しています。まずは婚活・恋活のスタートラインに立ちましょう。

おすすめの結婚相談所
オーネット
オーネット

おすすめ度: ★★★★★

会員数・成婚実績ともに国内トップクラスの結婚相談所。低価格でたくさんの出会いを求めるならオーネットがおすすめ!

パートナーエージェント
パートナーエージェント

おすすめ度: ★★★★★

成婚率No.1の結婚支援サービス。婚活設計から成婚サポートまでコンシェルジュに一括お任せするならパートナーエージェント!

おすすめの婚活アプリ
Pairs(ペアーズ)
Pairs(ペアーズ)

おすすめ度: ★★★★☆

婚活アプリなら累計登録者数1,000万人を突破したペアーズがおすすめ。身バレ対策も万全、低価格・安全に婚活・恋活しよう!

おすすめの婚活パーティー
PARTY☆PARTY
PARTY☆PARTY

おすすめ度: ★★★★☆

カップリング率高!婚活パーティーならIBJ運営のPARTY☆PARTYがおすすめ。全員と必ず話せるのも魅力。

>まずはネット婚活から始めちゃう?

まずはネット婚活から始めちゃう?

結婚相談所はまだちょっと…まずは出会いを探しているあなたには、婚活サイトやマッチングアプリがおすすめかも♪

CTR IMG